セルライトは夏に撃退!冬を迎える前に温めて

女性の8割は体内にセルライトが潜んでいると言われています。セルライトとは、皮下3cmほどのところにある脂肪細胞に老廃物と水がくっつき、肥大化したものです。セルライトを体につけてしまうと、壊すことは難しいといわれています。 また、セルライトが多く存在する人は、体の表面を触ったときに冷たく感じます。なぜならば、セルライトが多い箇所は皮下温度が下がるからです。近年では、「セルライト型冷え性」と呼ばれる冷え性があるくらいです。 つまり、セルライトの多い人は、少ない人に比べて体が冷えやすいということになります。また、冬になるとセルライトで冷えきった体が寒い気候によってさらに体は冷やされます。セルライトを完全に体の中から除去することは難しいですが、努力をすれば減らすことが可能です。 冬にセルライトが増殖する前に、暑い夏に手をうちましょう。

毎日マッサージを行ってリンパの流れを改善する

これまでマッサージを行ってこなかった人が、リンパマッサージをするだけでもリンパの流れが改善され、セルライトを減らすことができます。リンパマッサージははリンパ節に向かって流します。リンパ節とは、風邪の時に腫れる耳の下や、鎖骨、脇下、お腹、鼠径部、膝などにあります。ただ一生懸命マッサージするのではなく、リンパ節の場所を把握した上でマッサージを行うと、効率よく老廃物を体外へ排出することができます。マッサージが苦手な人は、1日疲れて凝り固まった筋肉をほぐすだけでも血行がよくなります。

マッサージ器を利用する

毎日疲れてマッサージをせずに寝てしまう人は機械に頼るのも◯。マッサージ器は人間の手よりも確実に筋肉をもみほぐしてくれます。 血液の流れが活発な夏にこそ、セルライト対策をしっかり行って、寒い冬を乗り切りましょう。
error: Content is protected !!